相続・空き家座談会の開催について

残暑の候、町内会各位におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

昨年度、司法書士、不動産、ファイナンシャルプランナーの方々からそれぞれの視点で相続・空き家に関する講演会を開催いたしました。

お三人の講師の方が共通しておっしゃっていたのは、事前に家族で話し合うことが重要と言われておりました。

しかし、相続・空き家の問題は、それぞれの家庭固有の問題があり、また、一生に多くても数回しか起こらない相続について、どのような話し合いをすれば良いのか分からない。何をすれば良いのか分からないと言う方も多いのではないかと思います。

そこで、今回、気軽な相談が出来る座談会を開催いたします。

特に疑問が無い方も、他の人の疑問を聞くと、自分も考えないといけないことに気づくこともあると思います。

ご多用の折とは存じますが、内容の重要性をご理解頂き、より多くの役員の皆様のご出席をお願い申し上げます。

1、日 時  令和8年9月25日(木) 午後7時30分より

2、場 所  畑直公民会 ホール

3、内 容   相続・空き家座談会 

4、講 師  相続まるごと相談センター 北守栄理子氏

Follow me!

コメントを残す